2024/06/12

わたしと仲間のナンデモプチ工房⑥ 6月9日開催報告!!

 今年の1月からスタートした、月1回のプチ工房!!

今回の6月9日でひとまず、第1クール終了となります(^^♪

子どもたちの笑顔とたくさん出会えて嬉しかったぞい!!


集合写真は「浦島太郎でやった役…😁」




今回のテーマは
「これも あれも いいかも! みんなのチカラで物語を彩ろう✨」

個性豊かな面々が集うナンデモプチ工房…。
本当にそれぞれの「やりたいこと!」「好きなもの」などはっきりしていて
それを思い切りやれてるときは、イキイキしていてとっても素敵!!


そして今回はさらにグレードアップ!!
チーム力が試される?!
「いつもは○○な役が好きだけど、今、この場面で必要なのは…?!
果たして、どうなるかな~???


まずは、今日の進行役こいとんのクイズからゆるゆるっとスタート
「え?車で11時間かけて来たの???すごっ!!」
まずは、リズムに合わせて動きを真似してみよう~ウォーミングアップだよん



だんだん、激しくなってきた~💦



お次は、表現タイム~!!
「わたしは木です」
「知ってる~!!」「お。じゃ、やってもらおうか?!


「わたしは毒キノコです」「わたしは毒キノコを搾取する人です」「わたしは土の中のミミズです」「ミミズを食べるモグラです」「モグラを叩く人です」
・・・「わたしは何で入ろうかな~(^^♪




「モグラを叩く人を残します」
…からの~?!「ゲームセンターのお店の人です」
「壁のすみのカビです」「カビキラーです」
つっこみどころも満載😁の全員参加!!





みんなの素敵なところはね、
「えっと…」って考えてる子のペースを尊重できるところ。
責めることもなく「こんなのはどお?」なんてヒントもくれる。
「えっと…」の子もね、納得して「これ」って決めることができる。
みんなが「楽しむ空気」を作っているのだ(^^♪






そんなこんなで、
みんなで「浦島太郎」をつくっちゃおう!!


「カメがいじめられてる~!!魚あげるからあっち行って~!!
(こんなんだっけ?)
海に入るとサメが追いかけてくるし…
まあ、自由!!!!

OKOK面白い
これも、良いけど、もうちょっと整理しよっか~😁


まずは、竜宮城の門とか、おもてなしの風景とかを作ってみます。
身体で、みんなで、どんなふうに作ろうか??
ひとり、何役も変わって大丈夫


さてさて、本番!!


竜宮城に着いた浦島太郎を待ち受けていたのは
セキュリティーの厳しい門番だった!!
「この先、立ち入ることは許さん!!
「わたしが連れて来たんです~💦」🐢




わかめのダンス「ふにゃ、ふにゃ、ふにゃ…」
カートに乗せられたご馳走(CAさんみたい💛)
この後、お姫様ベッド(天井にレースがかかったやつ)
ルームシアターで
映画タイタニックを見ながらくつろげることになった浦島…。
(BGMも流れる…)




お土産の玉手箱を開けてみると…




煙がモクモクモクモクモクモク・・・!!!!
さてさて、どうなったのでしょうか?!




…いやいや、素晴らしい✨
今更「浦島太郎」で食いつくだろうか…とか
第一、「浦島太郎」を知っているだろうか…とか
大人達はいろいろ心配していたのですが
なんてこたーない、
みんなは、見事に
チカラを合わせて、ひとつの物語を作ったのでした。






突拍子もないアイデアが飛び出すも、それを受け入れ、
面白がる柔軟性。
やってみようの度胸。
「あ、カメ役がいない💦」の時に
とっさにカメになれるナイスフォローを決めた子。
浦島太郎役を3人で回した子どもどうしの関係性。
こしょこしょこしょっとアイデアをくれる子。
いいよ、いいよ
みんなとっても素敵でした✨



今年の1月からスタートした「ナンデモプチ工房」
これにて、一旦終了。
1時間半の短い時間の中で、思い切り想像の世界で羽ばたいた子どもたち。
次回は「わたしと仲間のナンデモ工房2024」
お会いできるのを
楽しみにしています!!!

***********

「わたしと仲間のナンデモ工房2024」のお知らせ
お待たせしました!!
チラシ完成💛




親子(ペア)7月21日 AM14:00~16:00
  1.2年生 7月28日 AM10:00~12:00
3~6年生 7月28日 PM14:00~16:00

長期ワークショップ(全8回) 9/8 ・9/28・10/6 ・10/27・ 11/10 ・11/24・ 12/8 ・12/15

お申込み受付中です~!! 












わたしとナンデモプチ工房③ 3月9日開催報告!!

わたしと仲間の ナンデモ プチ 工房 第3回開催報告!! ※ピントがぼやけていてごめんなさい💧 月に一度のナンデモプチ工房も今回で3回目! 3月9日は15名が参加してくれました! なんと、長期ナンデモ工房を卒業した中学生も駆けつけてくれました✨️👏 ス...