2025年6月22日(日)ナンデモプチ工房⑥
開催報告~✨✨
さあさあ、今年度のナンデモプチ工房は最終日だよん♪
月1回の演劇ワークショップ!【ナンデモプチ工房】
その都度、申し込み可能で、「お!この日は行けるぞ~(^^♪」でふらりと来れる場所💛
ナンデモ工房の卒業生も「息抜き、息抜き(笑)」と来てくれるのが、とっても嬉しい✨
今回は、ご縁のあった大学生と高校生のお姉さんも一緒!!わーい👍
それでは、充実の2時間をご覧あれ~✨
お気に入りのオノマトペポーズでカシャリ!!
まずは、ウォーミングアップ!!輪になってあそぼ♪♪
いや~ッ!!逃げて~ッ!!ひ~ッ!!炸裂大盛り上がり!!
最近は子どもたちが労わってくれる(笑)
チームで、「大」!!
チームで「水」!!
チームで「〇×♪▼?%」ん???
みんな大好きジェスチャーゲーム!!
やる気マックス!!挙手がすごい(笑)
「紙飛行機」すごいのが、着地のふわっと感✨✨
「バナナ」一本!! (これは私が当てた!!)
迷演技(?)に、ケンノスキーも思わずこの笑顔(笑)
当てる方も真剣!! 「オノマトペ」に挑戦!!
頭も使って、一文を考えるよ♪ 頭と心とカラダを使う【ナンデモ工房】♪
そしてグループ発表!!!!!!
「アチョー!!」お父さんのカンフー料理の完成…💦
スイッチⅡが…✨✨ 旬な話題も登場(笑)
みごとな身体表現チームも✨✨美しかった~💛
盛りだくさんの2時間!!「あっという間」でございました♪
みんなの豊かな発想と、自由な表現に気持ちの良い笑いがあちこちで生まれる。
「楽しみたい」という思いで集っている、学年も学校も違うこどもたち。
「わくわくする♪」「ドキドキする💛」「うきうきする💕」「はらはらする!!」
今日、遊んだオノマトペ。 ナンデモプチ工房では、どんなオノマトペを体験したのかな?
いっぱい、いろんなオノマトペが詰まっていたら、嬉しいです!!
さて、次回はいよいよ
「わたしと仲間のナンデモ工房2025」
すでにお申込み受付中!!!
↓
小学生対象・演劇ワークショップ