わたしと仲間のナンデモ工房2021
第5回 11月14日(日)開催報告です♡
 |
集合写真!いえ~い!! |
ナンデモ工房2021も今日で折り返し地点!!
「あと、何回でしょうか?!」という投げかけに
「50回!!!!」という声(^^♪💦
もっと、もっと、ずっと続けばいいのに~なんて、嬉しいこと言ってくれるじゃないの💛
残りの回を充実したものにすべく、わたしたち大人スタッフも精一杯カラダ張らせて頂きます!!(笑)
今日は後半にグループに分かれて創作発表だよ!!
しっかりカラダとココロをほぐしましょ★
まずは、先週の復習から(^^♪
ハイハイ、こっちですよ~(笑)
特徴は「手」!!アリより小さい?!もしや!!あの生物…💦
足の開き方に特徴が…フムフム🎵手の位置にもこだわりが!
男子チームの力作は??お父さんがやってるあのスポーツ。ナイスフォーム!!
さあ~、どんどん行くよ!!
火山!!ドカーン!!
マグマ、ドロドロ~・・・
台風!びゆーっっ!!
ワシャ、ワシャ、ワシャ!! こりゃ、なんだ???
★そして、お待ちかね、宿題発表!!★
みんなの好きなもの、考えてきてくれた?グループに分かれては発表しよう!!
なるほど、なるほど、好きなものもそれぞれだね。
でも、みんなに共通していることは、自分の好きなものを話すときのちょっぴり嬉しそうな様子。
話せることも、聞いてもらえることも、嬉しいよね~🎵
はいはい、次はだれの番かな?!「えっとね、私はね…ウフフ」
では、動きもつけてやってみよう!!
考えて、考えて、やってみる~!
○○ちゃんの好きなものはコレ!!
えーっと、どうしたら、もっと嬉しい??
★発表!!★
「あなたの願いを叶えまショー!!」タイムッ💛
「ようこそ!沖縄へ!!」 え??あ、彼が沖縄なのね~!!!!(爆笑)
寝室は優しい風が吹いています。くつろぎのひと時。
腕が伸びるぞ~!!悪者を倒す!ドンッ!!
カラダを使って、目に見えないものまで表現してみせたAチームさん。
コトバをふんだんに使ってアドリブのセリフも入れながらのBチームさん。
どちらもとっても、素晴らしかった!!!
拍手!!
誰かの幸せを、みんなが作ってあげる。
わたしの幸せを、みんなが作ってくれる。
その時間は、
すこし照れくさく、
ほっこりと優しく、
嬉しく楽しい時間だった。
ナンデモ工房でしか味わえない、一個一個の「体験」が
みんなのココロとカラダに、記憶の中に、
どんなふうに積み重なっていくのだろう。
ひとりひとりはみんな違う。
でも、君はひとりじゃない。
あの子は素敵だけど、わたしもまんざら捨てたもんじゃない(^^♪
ナンデモの大人たちは、君たちの味方だ。
ナンデモの子どもたちも、今回のWSで更に絆が深まっていたら嬉しい。
残り、3回、
大切に楽しもう~💛
**********************
次回は、11月28日(日)屋外で創作チャレンジ!!
空を、大地を、秋の空気を、たっぷりと味わいましょう♪
BY よっしー