さいたまこども演劇プロジェクト
演劇ワークショップ開催!!
「わたしと仲間のナンデモ工房2020★キッズ」https://www.palsystem-saitama.coop/information/palterrace
●参加費 500円(傷害保険料込)
下記Mailアドレス
さいたまこども演劇プロジェクト
演劇ワークショップ開催!!
「わたしと仲間のナンデモ工房2020★キッズ」第6回【わたしと仲間のナンデモ工房2020】
音楽オンラインワークショップ、開催しました!
今回はなんと、ラップのワークショップ!!
自然界ラッパーOMGさんをお呼びしました。
できれば対面でやりたかったけれど、今の状況の中それが難しいので
今回もオンラインで行いました。
「うちにあるじゃがいも持ってきてください。
ない人は、好きな野菜か、嫌いな野菜を。」
の一言から始まったワークショップ。
OMGさんが、ラッパーとして歌い始めた理由を熱く語り、
参加者のみんなの心にずーんと入っていったところで、
実際のラップづくりへ。
あっという間の二時間でした♪
詳しくは後日、ご報告します。
さいたまこども演劇プロジェクト実行委員会
あずさん
わたしと仲間のナンデモ工房2020★キッズ
チラシができたよ~!!
そして、1/18以降、学校配布にするよ~(^^♪
色々あった2020年から、新しい年に変わりました。
そして、新年早々、関東に緊急事態宣言が再発令。
こういう時期だからということで、新年最初の【わたしと仲間のナンデモ工房】5回目である1月10日(日)はオンライン開催に。
PCの設備、ネット環境、保護者の方のサポートがあるかどうか等、色々と懸念材料がありましたが
ということで開催させていただきました!
当日は、開始時間30分前にWSのオンライン部屋をオープン!
音やカメラの設定、意外と時間かかったりします。
保護者の方の協力もあり、無事13時30分ごろ開始することができました!!
![]() |
まずはあけましておめでとう〜!のあいさつ |
実は、緊急事態宣言が再発令される前から
5回目はオンラインでさせてもらおうか、という話が出ていました。
結果、お家の環境はそれぞれ違うため全員参加には至りませんでしたが、
保護者の方の協力もあり無事オンライン開催できたのです。感謝、感謝です。
何より、画面越しであっても久しぶりに会えるのは嬉しいですね〜😊
![]() |
みんなでよっしーの動きをまねっこ! |
みんな宿題やってきていて、すごいぞ〜
好きなものを発表したり、
お話をみんなでつくったり・・・
約2時間のオンラインワークショップはあっという間に終わってしまいました。
オンラインだからこそ、お家にいるからこそ
楽しめるものもたくさんあったのかも。
詳しくは、後日レポートにてお知らせします!🙌
おかぽん
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願いします!
皆様のお家はどんなお正月でしたか?
2021年1月
さいたまこども演劇プロジェクト実行委員会
スタッフ一同
わたしと仲間の ナンデモ プチ 工房 第3回開催報告!! ※ピントがぼやけていてごめんなさい💧 月に一度のナンデモプチ工房も今回で3回目! 3月9日は15名が参加してくれました! なんと、長期ナンデモ工房を卒業した中学生も駆けつけてくれました✨️👏 ス...